納品までの流れDelivery

  1. ホーム
  2. > 事業内容
  3. > 納品までの流れ

ご相談やお問い合わせを頂いてから納品までの流れをご紹介いたします。

Step1

お問い合わせ・お見積もり依頼

お客様のご要望を、お電話・メール・FAXでご連絡ください。 お持ちであれば、写真や図面など先にお見せいただくと、後のお打ち合わせがスムーズに進みます。 弊社にて購入品なども合わせて、お見積り対応いたします。

お見積もりのご依頼はお問い合わせフォームにて承っております。

お問い合わせフォーム
Step2

打ち合わせ・図面作成

弊社にて3D図面、一品図面作成

お客様からご提供いただいた2Dデータまたはスケッチ、ならびに打ち合わせ内容を元に、2D CAD(AutoCAD)、3D CAD(SolidWorks)を使用して製作図面を作成致します。

Step3

お見積もり・ご注文

お客様データチェック

お客様よりご依頼をいただいた後、内容を精査の上でお見積もりを作成いたします。

お見積もりをご覧いただき、ご納得いただけましたら、当社が制作したデータをご確認のうえ、問題がなければ正式にご注文成立となります。

Step4

工程管理

弊社にて3D図面、一品図面作成

自社独自の工程・原価管理ソフトを活用し無駄・納期遅れの無いスムーズな運営を行っています。

Step5

制作・加工開始

制作・購入品発注

製品に応じて、社内・社外で様々な加工を致します。 バーコードを活用した工程管理により、それぞれの進歩状況を瞬時に把握できます。 また、製作するにあたり、お客様にご安心いただけるよう途中経過を画像等でお知らせしています。 これにより、お客様は製作進捗状況をリアルタイムでご確認いただけます。

仕上げ・組立

塗装・メッキはもちろん、お客様のご要望により検査・試運転を行います。

Step6

検査・納品

弊社にて3D図面、一品図面作成

制作した図面と製品について出荷検査(三次元測定機有)を行い、小さなものは宅配便、3トンまでのものは自社便、それ以上の大きなものは混載便とチャーター便にて搬入いたします。重量物運搬据付も可能です。